赤城山
2018年12月31日
2021年10月30日
(閲覧数:1732)
と、言うことで …自宅付近 前橋市内城南地区から臨む大晦日の赤城山です。この「城南(昔は城南村でした)」は 城の南 では無く、「赤城山の南」が語源となっていて前橋城より 赤城山の方がより地元民に密着し愛されていたことがしのばれます。(前橋城基準だと東側となります)
また、群馬には1947年に発行された『上毛かるた』があって『裾野は長し赤城山』と謳われる悠然としたその山体を最も美しく臨めるのは前橋だと思っています。(上毛かるた全札です❣️とても良く出来ています)
『平らか成れ』と命名された識者の方々の予知力が怖いぐらいに思える 数多の天変地異は 地球の悲鳴のようでもあります。
『来年こそは自然の脅威に晒されることなく世界中の人たちが平和に暮らせる世の中でありますように』 今年最大の寒波がもたらした寒風の中 雄大な裾野をたたえる赤城山に手を合わせました。
ーお菓子 Smiles for All ーお菓子 全ては笑顔のためにー
ご愛読ありがとうございます😊良いお年をお迎えください❣️